GOLDEN NIGHTが好きすぎてつらい

GOLDEN NIGHTが好きすぎてつらい

オタクの記録と考察

2018年のマモ活振り返り

「年内にもう一本、マモ活まとめブログを書きたい」と書き残した数日前、結局こんな年の瀬ギリギリに書くことになってしまいました。今年は宮野さん大躍進の年で(って毎年言ってる)、音楽活動10周年のアニバーサリーイヤーマジックも重なりものすごくいろいろあった年でした。

覚えてないことも多いので、自分のツイートを見返しつつ振り返ってみようかな〜と思います。ブログに書いていないことはちょろっと感想も書いていこうと思うので、結構長くなりそう。あとマモ活と言いつつその他もちょっと交えて書きます。ではいってみましょう。

 

1月

元日に宮野さんの公式HPがリニューアルされる
それまでずっとスマホ表示になったときにバナーが一部表示崩れを起こしていて、直してあげたいと思ってた(笑)ので良かった!いろいろ機能がついてグッズのページもスマホ表示対応したよね。

 

「髑髏城の七人 上弦の月下弦の月」ライビュ観劇
12月に豊洲(現地)で下弦だけ観劇済みだったんですが、軽い気持ちで上弦のライビュを観劇したら見事に下弦で考えていた解釈を捻じ曲げられ(褒めてる)、しばらく上弦天に頭の中をぐっちゃぐちゃに乱される日々が続く。

上弦は二幕からがほんっとすごかった…盛り上がるところに合わせてちゃんとテンション持ってって、バーンって弾けるかんじが気持ちいい。
逆に一幕は下弦の方が好きかも。喜怒哀楽の表現と間の取り方は下弦の空気が好きだな。

ちょっと思ったのは、宮野さん喜怒哀楽あるとしたら悲しみ苦しみにあたるところの表現が繊細で伝えるのうまいのかなって…。声の表現のプロだからそりゃうまいんだけど、改めて感じた。人の弱さにあたる部分をアウトプットする力がすごい。

golden-night.hatenablog.com

  

2月

「髑髏城の七人 下弦の月」マチソワ観劇
手元にあったチケットの残り2枚が2/10のマチソワで最後でした。合計約8時間ずっと考えながら観劇してたので、すっごく疲れた記憶が…。芸術鑑賞ってエネルギーいりますよね。

golden-night.hatenablog.com

 

ラジスマ公録参加
ブログに書いた記憶がないんですが、実はラジスマ公録の第1部に参加してました!髑髏城の翌日だったので、連日宮野さんに会えて嬉しかったなあ。しばらくは捨之介としての宮野さんを観に行くかたちだったので、宮野真守としての宮野さんがなんだか久しぶりで、イベント中くるくる変わる表情を見れたのがこのときはすんごく幸せだった。

 

宮野さん初の自叙伝「Meet & Smile」発売
実はしばらくの間、本のタイトルを「Meat & Smile」だと勘違いしていたことをここに懺悔として記します。申し訳ございませんでした!!!!!宮野さんお肉好きだもんねって思ってた……なんて深い罪なんだ………。
中身はそんなお肉の話ではなく(当然)、わたしが宮野さんを追うようになる前の話もぎゅっとつまっていて、新しく知ったことも多かったとともに、わたしが思う宮野さんの好きなとこもたくさんつまってて読んでる間幸せだったなあ〜。

「宮野さんはどんなセリフを言っても下品にならず、育ちの良い感じがするというか」←めちゃくちゃわかる

業界の方々から見えてる宮野さんの話、もちろん関係者の方の方がたくさん宮野さんのこと知ってると思うけど、こちらから見えてる宮野さんの良さの根本はあまり差がなさそうでじわっと嬉しくなった。

あと読んでて好きだなって思ったの、宮野さん基本的に人が感じたことを否定しないし大事にしてくれるよね。何事も好き嫌いや善悪で線引きしてしまうのは簡単だけど、そこのボーダーが低くて懐が深いし、ちゃんと向き合って考えてくれるというか。

宮野真守すごいと思えば思うほどマモ呼びできなくなってくる…(笑)み、みやのさん……

このあたりからマモ呼びから宮野さん呼びが多くなってくるの巻。

 

3月

ベストアルバム収録楽曲の投票開始
3月はまじでこれに本気でしたね。 GOLDEN NIGHTをどうしてもベストアルバムに入れてほしくて、毎日GOLDEN NIGHTに投票していました。ツイッター見たら、投票理由の記入欄が50文字の制限付きでキレてた…。

??? アンケートの選曲理由50字って無理すぎん?なめてる?

golden-night.hatenablog.com

 

LOVING!円盤発売
DISC2のYUZZYくんの新幹線の話がほんっっっと好きすぎて…!新幹線オタじゃないので内容の細かいところはまで分からなかったんですが、オタクならなんとなくその感じは分かるじゃないですか。「めっちゃオタクメソッドやん…内容はよく分からんけどその感じは分かる…」って思いながら見てたんですが、宮野さんはイマイチ分かってなさそうだったのがまた最高におもしろかった(笑)

マモ、突然つき放してくるのが好きすぎる。「かわいい〜!ってよく言うよね、自分たちがやるんだよ」とかのやつ…。でもYUZZYくんの新幹線トークでせっかく歩み寄ろうとして佐野さんの話出したのに「それはちょっと違うんですよ」ってすぐ拒否られてて笑った(笑)

スペトラの間奏のダンスで左にビミョーンって伸びるとこ好きだ

POWER OF LOVEでセンターステージからトロッコで戻るときに、宮野さんが「パーローラッ ハハハ!」って声出して笑うとこめーちゃーすーきーーー〜〜〜!あの笑い声が聞けるだけで幸せになる

 

「そっと溶けてゆくように」デジタル配信開始
大好きな由潮さん×TSUGEさんコンビの曲ということでめちゃくちゃ楽しみにしてた曲でした。アニメ「デビルズライン」のエンディング曲ということで、アニメを見ていた途中で続きが気になったので原作も読んだんですよね。宮野さんが演じてたのは主人公の父親(安斎環)で、アニメではあんまり出てこなかったんですが、原作を読むとそっ溶けの歌詞がすごく納得できる歌詞だった…。

ちょっと歌詞の話を書くんですが、そっ溶けの「孤独さえも溶けて消えてゆくんだ」のフレーズについて、原作を読んで考えたことを少し。(※微妙にネタバレ注意)

「あなたが赦して知った世界」は素直に主人公がヒロインに出会ってから感じたことにつながるんだろうな、と思ったけど、「孤独さえも溶けて消えてゆくんだ」のフレーズで思い浮かんだのは宮野さんが演じる安斎環の方でした。

そっ溶けのタイトルは主人公のイメージから来てるんだろうと思ってたけど、原作で「孤独が溶けていく」っていうワードは安斎みどり→安斎環に向けて使われたワードだったんですよね。しかも、鬼である環が人間のみどりに対して抱いた感情じゃなくて、その逆だったんです。ここにすごく意味があると思っていて、それに通ずる歌詞の入った曲を宮野さんが歌う意味がある、と個人的に解釈してすごく納得した曲です。

 

4月

ベストアルバム収録楽曲の投票結果発表
ラジスマでベストアルバムの収録曲が発表されました。先に発表された曲がバラード中心だったので生きた心地がしませんでしたが、GOLDEN NIGHTが流れた瞬間にいろいろと吹っ飛びました。めちゃくちゃ震えた良かった…。 

golden-night.hatenablog.com

 

5月

うたプリのファンミーティング1日目参加
わたしはうたプリだと音也担なのですが、ファンミのライブパートで「虹色☆OVER DRIVE!」を生で聴けたのが本当に嬉しかったです。うたプリ曲の中でトップ3に入るくらいとっても好きな曲!

大人になること最初は怖かった
空の色が変わる気がして
確かに変わったけど…なんか すげー青が広がった

この歌詞がすごく音也らしくて、かつポジティブな気持ちになれて好きなんですよね。

 

6月

EXCITING!全通
今年は特にこれがすごく大きな出来事だった〜!!!宮野さんのパフォーマンスもMCも会場の空気も、すべてが本当に大好きだと思ったツアーでした。

golden-night.hatenablog.com

 

雑誌「Quick Japan」で表紙&40ページの特集
今年掲載された数多くの雑誌の中でも特に印象的だった雑誌。この雑誌自体初めて買ったんですが、ちょっと変わってておもしろい雑誌でした。読者が読みやすいようにつくられた雑誌というよりは、読者にこんな企画どう?って斜め上からアプローチをかけた内容にアートを交えてつくった雑誌という印象。
インタビュー内容も良かったし、ライブ衣装にフォーカスを当てた特集のつくり方も他の雑誌ではなかなか見られない内容だったのでとても良かった!グラビアに関しては、宮野さんって持ち前のスタイルを生かした写真が多いけど、この雑誌はそれよりも宮野さんを紙面の素材として撮ってるような使い方だったのが珍しかった。最初の方のページのグラビアがぎゅっと身体を丸めたポージングだったんですが、被写体が写真映えする人であればあるほどこういう撮り方ってなかなか思いつかない気がするなあ〜と思った。個人的に今年いちばん買って良かった雑誌です。

 

宮野真守衣装展 in 大阪
今回の衣装展は大阪にも来てくれたので行ってきました!初めて生でBEGINNING!の赤い着物風衣装を見れて感激……わたしが行ったときには人もそんなにいなかったので、滞在時間の半分くらいはあの衣装の前でじっと見つめながら過ごしてました。
過去の円盤販促ポスターも並べられてたので、じっくり見て回りながら「あ〜これほしかったな…」とか思いつつ過ごしました。

 

8月

7月はいっぱい個人制作はしたけど参加したイベントはなかった気が……?

「おげんさんといっしょ②」放送
まさかあんなにがっつり雅マモルくんが出てくるとは予想外すぎた回。ライブで「ほんとはパインそんなに食べない長ズボン履きたい」ってカミングアウトされてからのNHKで「恋はホップステップジャンプ」だったので複雑だった(笑)雅くん長いものには巻かれろタイプなんだな〜〜〜。

 

9月

宮野真守アニバーサリーライブ REQUEST II
初めてのリクライ参加!物販が珍しくつらかった…(笑)カバー曲の「僕は君に恋をする」と「クオリア」が特に印象に残っています。早く円盤観たい。

最後に宮野さんが挨拶するときにPOWER OF LOVEが流れて、誰からともなく会場全体が口ずさんでサビに差し掛かる頃にはパーローラッの大合唱になるあの空間が多幸感に満ち溢れてて好きだ。宮野さんが込めた思いが間違いなく一人一人に届いていて、その中に自分もいる感じさせてくれるあの空間が好き。

golden-night.hatenablog.com

 

KING SUPER LIVE 2018
今までのキンスパは見送ってしまっていたので初のキンスパ参加でした。東京ドームのステージに立つ宮野さんを一目見たくて参加。個人的な感想としてはやっぱりソロパートはマモライで観るのが至高だと思っているのでそこは変わらなかったんですが、フェスならではの他アーティストとのコラボがものすごく豪華で全身の血が騒ぎました。

golden-night.hatenablog.com

 

マモフォン発売
ハイレゾ対応のコラボイヤホン。ハイレゾ対応プレーヤー持ってないので、今の環境じゃハイレゾ音源は聴けないんですけどね。いつもSONYの重低音が良く聞こえるタイプのイヤホンを買うんですが、それとは全然聴こえ方が違ってクリアな感じでした。ドシドシ骨に響く感じじゃないけど奥行きがある感じ。わりと好きです。

f:id:GOLDENNIGHT:20181231101847j:plain

 

10月

宮野さん映画の吹き替え&舞台挨拶祭り月間突入!本当に出演作品が多くて震えましたね…気になる作品は映画館に足を運びましたが行けなかったものもあり。

 

映画「スモールフット」公開
今年観た吹き替え作品の中では個人的にいちばんおもしろかった映画。海外アニメーション作品ならではのコミカルさと楽しさ…だけではなく、そこにしっかり社会的なメッセージが込められていたところが個人的にめちゃくちゃヒットした作品でした。映画観てからしばらくスモールフットロスになってしまい、ブログにも書き残したくらいには衝撃が大きかった作品です。

golden-night.hatenablog.com

 

劇場版「はいからさんが通る 後編」公開
前編を映画館で観たときに「めちゃくちゃおもしろい!!!」と思って、映画館を出たその足で書店に寄って原作の漫画を全巻購入した作品。待ちに待った後編でした。
後編のビジュアル(ポスターや宣伝に使われてたもの)が、“震災で建物が倒壊し、火の海と化した中で抱き合う少尉と紅緒”の画だったのが印象的でした。原作者の大和先生はこの作品の時代背景をとても大切にして描かれていたとのことだったので、シリアスな場面でもこのシーンが宣伝に選ばれたことに感激したなあ。

 

ファースト写真集「Player」発売
いつもJUNONさん本誌で掲載される宮野さんのグラビアが好みのものが多くて好きだったので、写真集のオファーがJUNONさんで、しかも提案されたテーマが「STAR」だと聞いて期待しかなかった写真集。宮野さん自ら撮影場所は海外で、と言ったのではなくて、JUNONさん側からラスベガスでと提案があったそうで、それも話を聞いたときは嬉しかった!
わたしのお気に入りは「スーパーマーケットショッピング」のシーンかな。笑い声が今にも写真から聞こえてきそうなところが好き。

 

11月

うたプリのカルライ ライビュ参加
珍しく会場は近かったのですが、スタリ推しなので最初からライビュ参加で応募しました。これまでのプリライ・カルライから大きく違っていたのが、アコースティックコーナーがあったこと。アコースティックアレンジで披露された曲がすごく良くて、このコーナーがあると一気にアニメのライブイベントの枠から飛び出た印象がありました。

 

モーニング娘。秋ツアーに初参加
友人に連れられて初めてモーニング娘。の現場へ。グループの現場って宮野さんを推してるとあんまり経験しないので楽しかった。なんやかんやとこのコンサートに行ってから音源をいくつか買ったしコンサートの円盤も3枚買いました。 

golden-night.hatenablog.com

 

12月

怒涛のテレビ出演ラッシュ月間!(現在も継続中)

golden-night.hatenablog.com

この記事で「もっと広いシーンを目指していくターニングポイントが今なのかも」みたいなことをちらっと書きましたが、正直こんなにも早くそれを実感すると思ってなかった…すごい……。12月はテレビ出演のお仕事と、あと諸々のリリースが重なってまだ観れてないものがいっぱいある!

 

めざましテレビ12月毎週火曜日のエンタメプレゼンターとして出演
朝がハチャメチャに弱くていつもギリギリまで起きないわたしですが、12月の火曜日だけは毎週頑張って起きました!!!宮野さん出演時間の1分前にテレビの前にいられるように起きるタイムトライアル開催期間とも言う。
エンタメコーナーというのもあって、毎週トピックスに上がる話題に何かしら宮野さんと交流のある方や出演作品がありました。初回はそれを「偶然?」と思ったけど、毎週そうだったので宮野さんって改めていろんな方との出会いをずっとしてきているんだなあと感じました。
そして特に初回、キャスターの軽部さんが宮野さんのいろんな活動のことを幅広く紹介しようとしてくれていたのがすごく伝わってきました。トピックスに絡めて「◯◯さんとも共演されたことがあるんですよね?」って話を宮野さんに振ってくれたり、そんな細かいところまで話に触れてくれるんだ〜と嬉かった。そこから話を広げていく宮野さんとキャスターのみなさんとの掛け合いも見てて楽しかったです。本当にお疲れ様でした!

 

「FNS歌謡祭 第1夜」出演
なんとしても放送開始時間にテレビの前にいたかったので、結局この日は午後休という魔法のカードを使って早々に退社(爆笑)
開始早々、とっても見覚えのある後頭部が映って固まりました(笑)え!!!ステージ最前ど真ん中のめちゃくちゃ良い席に座ってるあのルンルンな後頭部………宮野さんじゃない………?とザワつくツイッターのTL。
郷ひろみさんとの「言えないよ」がほんっっっと〜〜〜に良かった……。あと奈々さんと宮野さんのコンビについて「声優界の女王とプリンス」とコピーをつけた方どなたなんですかね。大正解です!

 

ファンタビ応援上映舞台挨拶 in 大阪
びっくり!ファンタビの企画で宮野さんアクシオ(≒召喚)が大阪に!幸運なことにチケットが当たったので行ってきました。宮野さん出演作品で舞台挨拶を関西でやってくれるってそうそうないので、すっごくありがたかった…遠いところまでありがとう宮野さん。トーク中にちょいちょいマモ流関西弁を繰り出していておもしろかった!
映画は2作目がこのとき初見だったのですが、これ5部作なんですね、壮大すぎませんか!1作目はキリの良いところで終わっていたのですが、今回はすごく気になるところで終わってしまってスッキリしなかった…。相変わらずニュートの不器用さとほんの少しだけ見られるティナとの進展が可愛かったなあ〜。

 

EXCITING!円盤発売
まだビジュアルコメンタリー観れてないんですよね〜〜〜!円盤はちゃんとしっかり堪能し尽くしてから、できたらブログにも感想を書きたいなあと思っているので一旦割愛します。今年個人的に制作したマモライ紹介ページ「MM LIVE NOTE」の方にはEXCITING!エリアを追加しました。

 

買うだけ買ってまだ観れていないものたち

うたプリファンミ円盤
・POP VIRUS

これからの予定

NHK紅白歌合戦におげんさんファミリーと出演(やばいやばいやばい今日だ!!!!!)
・ドラマ「ゆうべはお楽しみでしたね」出演
NHKみんなのうた」で新曲起用
・リスアニ!ライブ参加

漏れがありそうですがぱっと思い浮かんだのがこれくらい…?

 

 

ざざっと振り返って書き起こしてみると、今年は本当に宮野さんいつも以上に大忙しだったんじゃないかなあ…。そのおかげでわたしはめちゃくちゃ楽しい1年だったわけですが!年明け1本目のラジスマで重大発表があるらしいですし、1月やその先もドラマだったりリリースだったりライブ(フェス参加)だったりが発表されているので楽しみです。

 

そして、今年は個人的にも趣味の制作でこれまで紙もの作品中心だったのがWEBページ制作にも手を出せたり、友人の同人誌のロゴをつくらせてもらったり、いろいろ手を広げてつくることができた年でした。

ちょっと長く書きたい感想だったり、趣味でつくったもののまとめだったり……そういった、SNSのように垂れ流す状態ではなくこのブログのようにたどり着いた人にだけ見てもらえれば満足だなと思うことを、ここで書き続けられたこともわたしにとっては良いことでした。つくったものを好きだ、素敵だと感想をくださった方もいて、嬉しいお言葉を残してくださってありがとうございました。来年もマイペースに続けていきたいなあと思っています。

 

こんなところまで読み進めてくださった方、本当にありがとうござました!そして宮野さん今年もお疲れ様でした、ありがとうございました。宮野さんが来年も心身ともに健康でありますように。来年も見てますよ〜!